散歩(のんびり歩こう)のインデックスページへもどる 散歩(のんびり歩こう)の ページ         Top Pageへ移動Top Pageへ移動        このページを閉じる 閉じる

2007.10.13
咲いた祭り(さいたま新都心)

アクセス;
 JR京浜東北線―さいたま新都心駅(高崎線、宇都宮線) 、JR埼京線―北与野駅

カメラ;
 RICOH CAPLIO GX−100 24−72mm F2.4

 (画像添付時に約30%程度に圧縮)


 さいたま新都心で開かれる「咲いた祭り」も、早いものでもう今年で5回目を数える。

 去年までは2日間の日程で盛りだくさんのイベント(本日の反省 2006.10.08)が開かれていたが、今年は土曜日の1日だけの開催になった。開催日数は短くなったが、代わりに会場が複数になり、さいたまスーパーアリーナ内やアリーナから続く「けやき広場」へのデッキ上だけでなく、「ほこすぎ橋」へも広がった。イベントは同時進行で盛り沢山に行われたようだ。

アリーナ入り口にて メインゲート
ページTopへ移動
「ほこすぎ橋」会場
「ほこすぎ橋」会場

仮面ライダーや戦隊もののロケ地
新都心駅のコンコース会場

 我が家の子供が参加している和太鼓だが、周辺で活動するチームが何組もこの祭りに参加している。和太鼓の演奏は「さいたま新都心駅の改札前コンコース」と戦隊物や仮面ライダーのロケでおなじみの「ほこすぎ橋」がその会場だ。

 さいたまスーパーアリーナ内特設ステージ、MATSURIゲートステージ、登竜門ゲートステージ、Nステージ、新都心駅前ステージ、ほこすぎ橋ステージ、アリーナ中央ステージ、の各ステージを拠点にイベントが並行して行われる。

 ステージ上の演目内容は様々で、学生達のブラスバンド演奏もあるし、活気あるバトントワリング、さらに活気溢れるおば様方のよさこいやフラのダンスパフォーマンスなど、盛り沢山の内容が展開される。

 アリーナ内の通路では、各地の物産即売やフリーマーケットなどもあるので、すべてを廻るとなると大変だ。

新都心駅のコンコース会場

和太鼓の演技
定番、玉こんにゃく

我が家好物。 定番、玉こんにゃく
ページTopへ移動
「トンとろ」が絶品 日本以外の屋台が並ぶ一角

 演技や演奏など、それぞれの会場でさまざまなイベントが行われているが、その会場を繋ぐ通路には、これまた様々な屋台が出ている。

 定番の「焼き鳥」や「焼きそば」「ホットドック」は勿論、「玉こんにゃく」などの郷土料理、「キムチやチジミ」などの韓国料理、もっとおくに行くとワールドXXとして一箇所に集められた各国自慢の屋台料理が並ぶ。ブラジルのソーセージ、「タンドリーチキンやカレー」などのインド料理、さらにはケバブーなどの中東料理、パエリアなどの地中海料理、シュラスコのような焼肉などなど、魅力ある屋台が並んでいて楽しめる。

 今回は、「玉こんにゃく、2串」「焼き鳥、数本」「焼きトン」「タン塩串」「インド風コロッケ(というかコロッケ風インド料理)」「生ビール」、それに持ち帰りとして「フランクフルト、数本」と「わた菓子」を購入。こうして書き出すと改めて盛りだくさんの内容だと思う。

KHYBER RESTAURANT

インド料理のコロッケ。

名前は・・・忘れてしまいました。
大きな「たん塩串」(ちょっと高くて400円)

大きな「たん塩串」(ちょっと高くて400円)。
ちょっと焼きが足りない。
家に帰って焼きなおして美味しく食べた。
ページTopへ移動
 綺麗どころのお姉さんを乗せたオープンカー(モーガン)のパレードや、全国各地から集まる龍や大蛇のパレード、さいたま市各区から集まったこれも龍のパレードなどが、イベントのメインだ。

 夕方からは、マーチングのバトントワラーやダンスパフォーマンスと共に集まった様々な龍や大蛇にイルミネーションが施され、壮大なパレードとなる。

 今回は、家人と子供だけで夕方出かけてい行ったが、どうだったろうか。

さいたま市各区の龍 さいたま市各区の龍

 イルミネーションパレードは迫力がありやはり生で見るのがいいが、道沿いやデッキ上など、道路側のあらゆる空間や通路が人垣で埋まり、大変な混雑となる。

 だから私は、今年、少しサボってゆっくりとテレビで見た。

 実は、このパレードの様子やアリーナ中央ステージの様子などは、地元の「さいたまテレビ」で中継されている。臨場感は全然無いが、パレードの様子は自宅でも見ることができる。
ページTopへ移動