写真・水彩のインデックスページへもどる写真・水彩 のページへ    Top Pageへ移動 Top Pageへ移動          このページを閉じる 閉じる

2008.09.23
秋の入り口を追いかけて(彼岸花)

アクセス;
 さいたま市中央区

カメラ;
 PENTAX K10D

レンズ;
 PENTAX P120mm F2.8
 PENTAX P135mm F2.5
  共にKシリーズ用の古いレンズ

  
三脚;
  K10D:カメラの手ぶれ補正にて、三脚は不使用

 (画像添付時に約70%程度に圧縮)


 「暑さ寒さも 彼岸まで」の彼岸がやってきた。とうとう残暑も終わり、待っていた秋の到来だ。

 秋の七草も咲き揃うが、この時期はやはりなんと言っても「彼岸花」がその主役であろう。お彼岸になると綺麗に咲き揃う実に不思議な花だが、天候がどういう状況であっても、ほとんどずれなく咲き揃うのは、本当に不思議だし実に見事な習性だ。

 先週の15日、林床の彼岸花の様子を確かめに来たとき(2008.09.15 「秋の入り口(コスモスを探して)」)には、僅かに三輪ほどしか咲いていなかった。それがどうだろう、彼岸の中日の今日は、満開となっているのだ。  「ゲリラ豪雨」などといった局地的な集中豪雨もあり、今年は例年より降雨が多かったと思うが、測ったように咲き揃っているのは、にやはり不思議というほかは無い。

林床の彼岸花
ページTopへ移動
彼岸花 木漏れ日を浴びて

 習性も不思議だが、咲いている姿も、実に不思議な雰囲気に溢れている。

 その花弁などは、まるで異星の植物のようで現実離れしているではないか。人目を引く容姿は、一度目にしたら忘れることが出来ないほどのインパクトがある。

 そのため、毎年、開花の季節になる(2007.09.17 「秋を感じて(別所沼)」)と心が騒ぐ。

 さいたま市からも程近い日高の巾着田(きんちゃくだ)が全国的に有名な群落となっている。カワセミの飛ぶ清流域に中州のような形でその場所はあるのだが、河岸近くの松の林床は、見渡す限りの彼岸花で埋め尽くされる。

 そのスケールは凄まじく確かに一見の価値があるのだが、この時期の人出も大変なもので臨時の広い駐車場が瞬く間にいっぱいになる。だから、ここ数年はご近所でひっそりと咲く様子(2006.09.24 「彼岸花の様子、水辺の里」)を撮っている。
ページTopへ移動
彼岸花 彼岸花

 この花は毒草で、茎の部分には神経性の毒素が含まれている。

 このため、田の畦や作物のなる畑の脇、古くは土葬であったために墓地の脇などに植えて、野犬やその他の動物に備えたのだが、今では僅かに田の畦などで見かける程度だ。

 私がいつも楽しんでいるこの場所の彼岸花も、他の場所に咲いているものと同様に人の手によって意図的に植えられたものだ。

彼岸花

 本当は田の畦で実る稲穂を背景にした絵が作りたい。

 燃えるように赤く染まった自生する様子を撮りたいのだが、そうした状況はこの辺りでは見かけられない。この公園の近くにある田の畦で、去年は一列に美しく彼岸花が咲いていたのだが、今年は咲いていなかった。田に投入された農薬のために花が付かなかったのかもしれない。

 この場所は公園内の林だが、ここの彼岸花に関しては願わくば枯れることなく毎年咲いて欲しいものだと思う。
ページTopへ移動
コスモスの花壇 キバナコスモス

 ウッドデッキが草原の広場にある。このデッキにある椅子は、集音装置が付いていて、座ると風の音が聴ける仕組みになっている。椅子は回転式なので、鳴いているセミや河原のほうの野鳥の声なども聴くことができる。

 他の場所にも椅子はあり、そちらでは虫の音や吹き抜ける風の音を聞くのが主題になっている。

 デッキの後ろには、コスモスの花壇があり、さらにその後ろにはアーチ状の壁(2007.10.20 「初秋の散歩にて(鴨川)」)が取り巻いている。写真で、椅子の後ろのほうに白く見えるのが、その壁。50mほど隔たった両端に座ってささやくと、耳もとで遠くにいる相手の呟きが聞こえる。音の回析効果を応用した遊具だ。

 15日にこの花壇を撮影したときにはすでに満開のようであったが、さらにコスモスの開花数が増えているようだ。花に近づいてみたら、沢山の美しい蝶が飛んでいた。今まで見たことの無い模様の蝶だった。

蝶が飛ぶ(ギンボシヒョウモン)
ページTopへ移動
ガーベラと蝶

 蝶は何羽も飛び交っていたのだが、一種類ではなく、複数の種類がいた。

 キバナコスモスと同じような羽根色をした「ギンボシヒョウモン」と、黒いふちに褐色の羽根のものが、多かった。さらに「シジミチョウ」のような小型のものや、お馴染みの「アゲハチョウ」なども舞っていた。

 まるで、舞踏会を開いているようで、暫くその優雅な様子に見とれてしまった。


 この「水辺の里」公園では、蝶を保護するために蝶が好む野草も植えている。「クサフジウツギ」がそれだが、看板だけで実際の花を見ることは出来なかった。
ページTopへ移動
コスモスが咲く

 コスモスは、そろそろ最盛期だろう。

 ここからは上尾の「丸山公園」や「大宮 花の丘公園」が近い。私の大好きなこの花の様子(2006.10.22 「大宮 花の丘公園-花の丘農林公苑、 上尾 丸山公園」)を確かめに、来週あたり、偵察に行ってみるとしよう。

コスモス 田の畦のコスモス
ページTopへ移動